スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
ネットショッピングアカウント不正使用 
2014/05/20 Tue. 13:42 [edit]
近況について何度か書こうとしたのですが、
どうもうまく書けず更新が空いてしまいました。
久しぶりの更新なのにこんな内容で残念なのですが、利用されている方はご注意ください。
昨日のことですが、某巨大ネットショッピングサイトから購入内容確認メールが来ました。
そのサイトでは生活雑貨や食品、飲料水など以前よく購入していました。
しかし、ここ半年くらい利用していなかったので不審に思い内容を確認してみると、
〇〇ダウンロードという系列サイトから『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』
というゲームをクレジットカードで購入したことになっていました。
そもそも私はゲームとういうものをやらないし、私の世代はたぶんやる人は少ないと思います。
ファミコンとか流行って自宅でゲームをやるのが一般的になったのは少し下の世代からです。
しかも会員情報で決済カードを系列カードからメインで使用していない、
別のクレジットカードに設定変更されていました。
どういうことかとネットで調べてみると同じ被害にあった方が多くいらっしゃるようです。
にもかかわらず某サイト側はまったく誠意のある対応をしてくれないようです。
しかるべき対処をしてもらおうと思ったのですが、電話番号の記載がない。
たぶんこういう会社って苦情の電話ジャンジャンかけられるとたまんないので、
たいがいトラブルなどはメールフォームで送るようになってるんでしょうね。
やむなくメールフォームで事の次第を送ってみたところ、
某サイト側からは下の内容のメールが届きました。
どうもうまく書けず更新が空いてしまいました。
久しぶりの更新なのにこんな内容で残念なのですが、利用されている方はご注意ください。
昨日のことですが、某巨大ネットショッピングサイトから購入内容確認メールが来ました。
そのサイトでは生活雑貨や食品、飲料水など以前よく購入していました。
しかし、ここ半年くらい利用していなかったので不審に思い内容を確認してみると、
〇〇ダウンロードという系列サイトから『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』
というゲームをクレジットカードで購入したことになっていました。
そもそも私はゲームとういうものをやらないし、私の世代はたぶんやる人は少ないと思います。
ファミコンとか流行って自宅でゲームをやるのが一般的になったのは少し下の世代からです。
しかも会員情報で決済カードを系列カードからメインで使用していない、
別のクレジットカードに設定変更されていました。
どういうことかとネットで調べてみると同じ被害にあった方が多くいらっしゃるようです。
にもかかわらず某サイト側はまったく誠意のある対応をしてくれないようです。
しかるべき対処をしてもらおうと思ったのですが、電話番号の記載がない。
たぶんこういう会社って苦情の電話ジャンジャンかけられるとたまんないので、
たいがいトラブルなどはメールフォームで送るようになってるんでしょうね。
やむなくメールフォームで事の次第を送ってみたところ、
某サイト側からは下の内容のメールが届きました。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
〇〇ダウンロードでございます。
この度は、ご不安なお気持ちの中お問い合わせをいただき、誠に恐縮でございます。
ご連絡の注文を確認いたしましたところ、ご申告いただいたとおり購入履歴がございました。
注文番号:16221892
製品名 :ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
〇〇ダウンロードでのご注文には、ユーザID・パスワードを入力していただく必要がございます。
また、ご注文の製品につきましては、クレジットカード会社の本人認証サービスを導入している
セキュリティの高い決済方法で購入されており、〇〇会員にログインされたのみでは、
購入できない製品でございます。
※あらかじめクレジットカード会社に登録したパスワードをご入力いただくことにより、
本人認証を行うサービスです。
本人認証サービスの認証が通っておりますので、クレジットカード情報を知る方が、パスワードを
事前登録し、購入したものと存じます。
誠に恐れ入りますが、決済時のトラブル(身に覚えがないなど)につきましては、
クレジットカード会社へご相談いただいております。
ご請求につきましては、各クレジットカード会社により対応の時期は異なりますが、
お客さまの請求が確定した後に、ご対応される場合がございますので、
その点につきましても合わせてクレジットカード会社へお尋ねください。
また、物理的に被害が生じた場合は、警察などの公的機関へのご相談もご検討ください。
今回のように、身に覚えのない購入があった場合においても、決済の事実より、弊社では
第三者の利用と判断することができず、大変申し訳ないのですが、弊社にてキャンセルを
行なっておりません。ご了承ください。
第三者がログインしている可能性がある場合は、即時にユーザID・パスワードの
変更をお願いいたします。
〇〇会員のお客様が、〇〇グループのサービスにおいて不正被害にあわれているケースが
あることについては弊社でも把握しており、大きな問題として受け止めています。
店舗として、安心してダウンロードできる場所を提供していくことに大きな責任があると
考えており、セキュリティ強化の対策に取り組んでおります。
詳細につきましては、社内情報のため、ご回答できないことをご了承ください。
せっかくお問い合わせいただきましたのに、このようなご案内をすることとなり恐縮ではございますが、
何とぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。
---
【〇〇ダウンロード】
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
他の被害者の方の中にはもっと露骨に本人の管理の問題だと冷たく突っぱねられた方も
多くいらっしゃるようなので、まだましな対応なのかもしれませんが、
要するに、本人しか知らないはずの認証確認のいくつもの関門をかいくぐって購入しているので、
本人の家族か知人が本人のカードを使用して勝手に購入したのではないかということで、
落ち度はないという言い分です。
ずいぶん前に破棄したクレジットカードのセキュリティコードを今になってスキミングされることは
ありえないし、うちには子供はいないし、自宅に他人の出入りはないし、
妻がゲームなんてやるわけがない。(妻が興味あるのはヘアケア用品か園芸用品くらいだ)
逆に言うとそれらのセキュリティを突破できるのは某サイト内部の人間以外にいないのではないかと思います。
ここからはあくまで想像ですが、〇〇カードを使用されると他の部署に不正がバレるので、
あえて別のカードに切り替えの変更登録をしたうえで、
売り上げを増やすために不正購入したのではないかと………
幸い使用されたクレジットカードはすでに別のカードに切り替えたあとの旧カードだったので、
たぶん実害は発生しないのではないかと思います。
当然、もう信用できないのでアカウントを退会し、〇〇カードも解約。
〇〇銀行(旧eネットバンク)も口座解約しました。
大企業なので一応配慮して伏せ字にしましたが↑これでわかっちゃいますね(笑)
ネットショッピングというサービスが出来た頃は、けっこうみんな用心深かったと思いますが、
どんどん便利な世の中になるにつれて、私自身も感覚がマヒしてきたように思います。
気をつけて自衛していかないとどこに落とし穴があるか分かったものじゃありません。
〇〇ダウンロードでございます。
この度は、ご不安なお気持ちの中お問い合わせをいただき、誠に恐縮でございます。
ご連絡の注文を確認いたしましたところ、ご申告いただいたとおり購入履歴がございました。
注文番号:16221892
製品名 :ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
〇〇ダウンロードでのご注文には、ユーザID・パスワードを入力していただく必要がございます。
また、ご注文の製品につきましては、クレジットカード会社の本人認証サービスを導入している
セキュリティの高い決済方法で購入されており、〇〇会員にログインされたのみでは、
購入できない製品でございます。
※あらかじめクレジットカード会社に登録したパスワードをご入力いただくことにより、
本人認証を行うサービスです。
本人認証サービスの認証が通っておりますので、クレジットカード情報を知る方が、パスワードを
事前登録し、購入したものと存じます。
誠に恐れ入りますが、決済時のトラブル(身に覚えがないなど)につきましては、
クレジットカード会社へご相談いただいております。
ご請求につきましては、各クレジットカード会社により対応の時期は異なりますが、
お客さまの請求が確定した後に、ご対応される場合がございますので、
その点につきましても合わせてクレジットカード会社へお尋ねください。
また、物理的に被害が生じた場合は、警察などの公的機関へのご相談もご検討ください。
今回のように、身に覚えのない購入があった場合においても、決済の事実より、弊社では
第三者の利用と判断することができず、大変申し訳ないのですが、弊社にてキャンセルを
行なっておりません。ご了承ください。
第三者がログインしている可能性がある場合は、即時にユーザID・パスワードの
変更をお願いいたします。
〇〇会員のお客様が、〇〇グループのサービスにおいて不正被害にあわれているケースが
あることについては弊社でも把握しており、大きな問題として受け止めています。
店舗として、安心してダウンロードできる場所を提供していくことに大きな責任があると
考えており、セキュリティ強化の対策に取り組んでおります。
詳細につきましては、社内情報のため、ご回答できないことをご了承ください。
せっかくお問い合わせいただきましたのに、このようなご案内をすることとなり恐縮ではございますが、
何とぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。
---
【〇〇ダウンロード】
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
他の被害者の方の中にはもっと露骨に本人の管理の問題だと冷たく突っぱねられた方も
多くいらっしゃるようなので、まだましな対応なのかもしれませんが、
要するに、本人しか知らないはずの認証確認のいくつもの関門をかいくぐって購入しているので、
本人の家族か知人が本人のカードを使用して勝手に購入したのではないかということで、
落ち度はないという言い分です。
ずいぶん前に破棄したクレジットカードのセキュリティコードを今になってスキミングされることは
ありえないし、うちには子供はいないし、自宅に他人の出入りはないし、
妻がゲームなんてやるわけがない。(妻が興味あるのはヘアケア用品か園芸用品くらいだ)
逆に言うとそれらのセキュリティを突破できるのは某サイト内部の人間以外にいないのではないかと思います。
ここからはあくまで想像ですが、〇〇カードを使用されると他の部署に不正がバレるので、
あえて別のカードに切り替えの変更登録をしたうえで、
売り上げを増やすために不正購入したのではないかと………
幸い使用されたクレジットカードはすでに別のカードに切り替えたあとの旧カードだったので、
たぶん実害は発生しないのではないかと思います。
当然、もう信用できないのでアカウントを退会し、〇〇カードも解約。
〇〇銀行(旧eネットバンク)も口座解約しました。
大企業なので一応配慮して伏せ字にしましたが↑これでわかっちゃいますね(笑)
ネットショッピングというサービスが出来た頃は、けっこうみんな用心深かったと思いますが、
どんどん便利な世の中になるにつれて、私自身も感覚がマヒしてきたように思います。
気をつけて自衛していかないとどこに落とし穴があるか分かったものじゃありません。
- 関連記事
-
- 結婚記念日 (2014/07/13)
- ネットショッピングアカウント不正使用 (2014/05/20)
- しばらく更新をお休みします。 (2014/02/15)
スポンサーサイト
category: 生活と環境
thread: ネットショッピング
janre: ライフ
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://supportscd.blog134.fc2.com/tb.php/462-b91ad3cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |