スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
COCO〜冬物スタイル 
2014/12/20 Sat. 13:46 [edit]

COCOは今日トリミングの日でした。
先週は急な寒さのせいかどうも体調が悪い様子だったので、
暖かそうな生地の服を新しく買ってあげました。
これがまたすごく小さな面積の生地で作った服なのに、人間用の服(ユニクロだけど)より高い…。
犬バカ飼い主の足元を見たマーケティングにまんまと乗せられた感じで悔しいのですが、
被毛も薄くデリケートな犬種なので仕方ないですね。
床に届くくらいに毛を延ばした状態で飼うのが本来の姿だそうですが、
色々とやっかいなのでだいたい2ヶ月おきにこのくらいの短さにカットしています。
今日はCOCOをトリミングに連れてくついでに妻は駅のモールで買い物をする予定でしたが、
気圧が低く雨模様の日は体調が悪いため止めにしました。
今朝はあと一歩というところで妻が転倒するのを防げなかった。
これは介助する立場として悔しい。
今年は大きな転倒は2月の一度だけで、それも原因は給湯器の水圧のせいなので、
転倒することが少なくなったことを記事で触れようと思った矢先のことでした。
ちょうど朝食の支度をしていた私はパン切り包丁を放り出して、
わずか5メートルほどの距離を飛ぶように走りましたがあと一歩間に合わず…
回るように後ろに倒れ、背中を家具に打ち付けました。
しかし、途中までは手がかりを掴んでいた為、軽い打ち身だけでケガはせずに済みました。
こんな時、以前までは身体のケガより気分の落ち込みが心配でしたが、
最近は精神的に落ち着いており、なんとか現状に向き合っている様子です。
私としては、泣いても笑っても過ぎる年月は一緒で歳をとっていくわけですから、
なるべく転倒しないように身体の使い方を工夫して、楽しく生きていけたらと思います。
今日はCOCOのトリミング後のかわいい姿が救いでした。
2㎏ほどの、犬というよりなにか他の小動物のようなちっぽけな珍獣ですが、
私たち夫婦にとっては〝宝物〟と言ったら大げさですが、
〝かすがい〟と言いますか、不可欠な存在になっています。
- 関連記事
-
- 震度予想と地形の関係 (2014/12/21)
- COCO〜冬物スタイル (2014/12/20)
- トイレ用の暖房 (2014/12/13)
« 震度予想と地形の関係
トイレ用の暖房 »
コメント
可愛い~!舌出している~
本当に愛らしいですね。
クリスマスプレゼントだったのね~。
夫は仕事虫。
息子は剣道虫。
誰も私のことを気にしてくれないなか、Poochだけは私の一挙手一投足を気にしていてくれます。(なんか食べ物くれないかなぁ遊んでくれないかなぁって思っているだけだけどね)
Littlemama #- | URL
2014/12/27 11:53 | edit
Re: タイトルなし
Littlemamaさま
一心に見つめてこられると、ついつい食べ物などあげて妻に怒られてしまいます。
poochくんは毛がフサフサで暖かそうで良いですね。うちの子は毛が薄いので寒がりです。
高い服を買ってあげたのですが、すでにもう毛玉だらけ……
ご子息は剣道虫ですか。素晴らしい!!
私は球技ばかりやってましたが、日本人として剣道はやっておくべきだったと思います。
saginumaginu #- | URL
2014/12/27 14:36 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://supportscd.blog134.fc2.com/tb.php/480-479de592
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |